冬至の朝、キリッと身が締まる寒さです。
庭に出てみると、白いベールをまとったように霜が降りてました。植物のカタチを丁寧に凍らせた様子が本当にきれいで。こういうのを見つけると、冬っていいなぁと思います。
霜は空気中の水蒸気が、水になることなく、水蒸気からいきなり氷の結晶に昇華して出来ます。空で出来た結晶は雪であり、地上で出来た結晶は霜、ということらしい。

杉苔の小さな穂先一本一本が白く凍ってる。

霜を纏ったヒューケラのフリルのような葉。
ディスプレイガーデンでは、薄暗い地上部に、残り葉が最後の彩を添えています。今年の紅葉は一斉に、ではなかったので、全体としての見所に欠けました。それでも個々に見ると、しっかり色づいています。色づかず葉を落とすものはいません。葉の栄養を根に送って、ちゃんとやることやって締めくくっています。
私もやることやって締めくくろう。

クジャクシモツケの黄葉(おうよう)。例年より数週間遅い。

変なタイミングで芽吹いた葉が残っていて、今頃になって燃えています。
ディアガーデンのウェブサイトでは、このようなディスプレイガーデンの様子とか、心にあることを徒然に綴るブログを更新したり、お知らせや施工例をUPしたりしています。
そのサイトの表紙に貼っておいたフェイスブックのいいね!ボタンの数字が、昨日ナント100になっていました!!!
今年、ある時から急に増え始めて、年末までに100になると、すごいことだなぁと思っていましたら、現実になって驚いています。フェイスブックでお友達になってくださった方や、フォロワーさんにいただく日々のいいね!も、有難いのはもちろんなのですが(特に毎回反応をくださる方には、もう足を向けて寝れませんって思う位感謝です)
それ以外にも、いいね!をくださった方がたくさんいらっしゃった。どなたかは存じませんが本当に本当にありがとうございます。
今見てみると、また+1で101です。ディアガーデンにご興味を持っていただいて、アクションまで起こしてくださって、もう、ありがとうございますとしか・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル
これからも少しでもお役に立てるウェブサイトになるように励んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。