今春就職した姪が久しぶり泊まりに来ました。追っかけしているバンドのライブが京都であるそうで、その前後は観光でもして過ごそうということになり、アテンド役のおばちゃんの腕の見せ所です。
まずは七条方面へ。数年前に一緒に行って大感動したらしい「三十三間堂」を再訪したいとのことです。まずはオシャレなカフェでランチをしてから向かうことにしました。いつかこんな風に遊べたらいいのになぁと思っていたことが実現して嬉しいです♡

三十三間堂のすぐ近くに2016年オープンしたカフェ「IL Zacca Ya(イルザッカヤ)」さんでランチ。七条辺りにはあまり行かないので、こんなお店が出来てたのも知らなかった。

私はビールと九条ねぎの卵サンドをオーダー。ネギはキツくなく上品な風味+和風あっさり卵+アツアツで、また食べたくなるお味。ボリュームあります。
三十三間堂では、ズラリと祀られた千体の十一面千手千眼観世音像が圧巻です。みんなそれぞれお顔が違うので、つい自分好みの観音様を探してしまいます。姪は以前出会った贔屓の観音様に再会したいと言って、一生懸命探していたけれど、結局わからず・・・w(^_^;) でも、二人共、新たにイケメン観音様を発見して、お参りしてきました。
「私たち、お参りの動機が不純やなw」「ほんまになw」

三十三間堂。相変わらず外国の方や修学旅行生がたくさん来られています。
そして夕方。ライブの時間です。ビジュアル系ロックバンド?ヘビィメタルバンド?よくわかりませんが、インディーズでは有名なバンドらしい。「Whitesnake」や「Heart」などにハマっていたハタチそこそこの私だったら行ってもいいかもと思うかもしれませんが、さすがに今はちょっとねぇ。その間外で買い物でもして待っていようと思っていたのです。それがなんだかわかりませんが、チケットがあるとかで、急遽一緒に見ることになってしまいました…。
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
「いつもライブ行ったら2kg痩せるねん。」という姪の一言に、つられましたw

人生初・ビジュアル系バンドのライブを体験することに、なっちゃって!(^_^;)
演奏も歌もとても素晴らしいのですが、何を歌っているのか全く!聞き取れませんでした・・・。事前に聞き込んでいかないとムリですね。もはや外国語としか。
でも目の前の珍しい世界に興味津々。振り付けがすごく面白くて、みんなの真似して踊りまくり~ ₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾ 皆さんのヘドバン(ヘッドバンキングを略してこういうらしい)が・・・衝撃過ぎて・・・。隣の姪の髪がバッサバサ当たるw。あれは首を痛めるなぁと思います。私は控えめなヘドバンで、それでも結構な陶酔を味わえました。「あぁ、こういう感じかぁ。」とちょっとだけ、バンドを追っかけしている女の子の気持ちがわかったような気がします。
2時間も立っていられないと思っていたのですが、あっと言う間に終わってしまいました。そして気になる体重ですが、帰って早速量ったら、やっぱりというか、全然減ってなかった~(T ^ T) ←だっていっぱい食べてるし~。
翌日の朝は近江八幡市内を観光したあと、おめかししてリーガロイヤルホテル、そして金閣寺へ。どうもバンドのメンバーが金閣寺に行っていたらしいのね。同じ場所で同じように撮影できてご機嫌な姪。かわいいやつです♡ キミが幸せならおばちゃんは幸せよ。
リーガロイヤルホテル京都でランチブッフェ。

2016年9月に改装されたばかりの真新しいダイニング。モダンで落ち着きがあって、客層も大人だし、とても素敵です。

御料理はイタリアン中心でとても凝ったメミュー。どれも美味でした。スイーツ用の別腹にまで御料理を入れてしまい、苦しーい、でも食べるー!

いいお天気過ぎて京都は30度超えの夏日です。暑かったけれど、お陰でキラッキラな金閣寺が見られて、心が洗われました。姪と違う意味で感動した~。
彼女が色々話してくれる様子から、どうも真面目に仕事に励んでいるらしく、おばちゃんとしては嬉しい限りです。気分も新たにまた頑張るそうで、成長が楽しみです。
姪たちそれぞれ、ついこの間まで赤ちゃんだったのに、いつの間にか大きくなって、なんだか不思議でたまりません。でもだからこうして大人の付き合いが出来て、それはそれで感無量です。
おばちゃんもまたお仕事頑張れる気がするよ。