今のマイブームは何故かタルトづくり。自分でも驚く位、何故だか急に、ハマっています。
レモンメレンゲタルトから始まり(初めてのタルトづくり)、この頃は身内の誕生日が続いたせいもあって、休みになれば何かしらケーキを焼いています。私を知る人はビックリするんじゃないかしら?
形は相当不格好、でも味はレシピ通りだからまずまず。
++++++++++
最新作はタルトじゃないんですが、チョコレートケーキです。身内の誕生日のお祝い用で、リクエストに応えて作りました。
レシピによると「クラシックショコラ・ミルクチャイ」と言うそうで、ミルクチョコレートとココアパウダーのたっぷり入ったベースに、スパイシーなチャイの風味が利いた大人なケーキです。
形がちょっと変だけど。

クラシックショコラケーキ。撮影してるとチョコレートのいい香りが漂ってきます。なんでか分かりませんが山形になってしまいました。

焼き上がりオーブンから出した直後はこんなに膨らんでいました。上手く割れて、この後、冷ますうち真ん中が窪む予定でしたが、何故か周りが縮んでしまった。変なの。

誕生日のお祝いらしくデコレーションして荒をごまかす。こんなかわいいキャンドルを発見しました。
++++++++++
そしてまた別の身内の誕生日。この時はチョコレアチーズケーキを作りました。
クリームチーズにホワイトチョコレートが入った奥行ある味わいのタルトです。ゼラチンで固めるから表面がつるつる。ここまではきれいに出来ました~(ノ´∀`)ノ
誕生日を迎えるその子が21歳になったので、ピンクのチョコペンで「HAPPY BIRTHDAY 21」と書くつもりが・・・これが、どうやっても上手く書けない。
で、こうなりました(*ノωノ)↓

えらくシンプルなバースデータルト。こういうデザインということで通しました。iPhoneで慌てて撮ったのでボケてしまいました。
21だけかーい!( `ー´)ノ
これでもまだ小マシな方の21なんですよ。でも、まぁまぁ美味しかったので、喜んでいただけたようです。
++++++++++
そして最後は、自分がどうしても食べたかったタルト。プリンタルトです。
何年か前、梅田の駅地下で売っていた表面パリパリで中トロンのプリンタルト。私が大好物なのを知っていて、夫が会社帰りによく買ってきてくれたんです。なのにある日突然買えなくなってしまいました。どういうことーーー( ꒪⌓꒪)
それから何年か経って、まさか自分で作ろうなんて考えていませんでしたが、最近、バーナーを手に入れて、俄然やる気になったわけ。
作ってみると、材料は冷蔵庫に常備しているものだけとお手軽だし、仕上げにグラニュー糖を振って炙る作業も思った以上に楽しい(人*´∀`)
炙りたてのパリパリ感、たまりません♡これからもちょくちょく作ろうと思います。

プリンタルト。表面パリパリ&中トロン、ちゃんと出来た~
ちょくちょくタルトを作るようになって、何でもやってみなければわからないもんだなぁ・・・って実感しています。
今までの自分は「ケーキ?タルト?んなもん、作れるわけないやん!」と決めつけて、やろうともしませんでした。もう既にいい歳ですが、これからは自分の可能性をもっと信じてあげてもいいかも。
お菓子作りでこんな風に感じるなんて、思ってもみなかったけれど、真剣に前向きに取り組めば、結構何でもイケるんちゃう?って思います。
上手く作れるようにもっと練習して、夫や周りの人を喜ばせたいな~。